このプロモーション、
刺さってる?

製造業の現場向けの製品の
プロモーションを任された。


しっかり予算もかけて、Webサイトもつくった・・・。
なのに、反応が薄い。


・・・どうしてだろう?

[マーケティング担当にとっての不都合な真実]
そもそも、モノづくりの現場の人って、
Webで「じっくり」モノを探す時間って、
実はそんなに無いんです・・・。

役職者の方でも、バタバタ

モノづくりの現場は、常に様々なことが起き、
それを注視していることが必要です。

役職者の方であっても、そうした対応に追われることは日常です。

でも、カイゼンしたい。

ただ、こうした日常にあっても、
業務を少しでも良くする手立てを考えたい。


でも、工場という閉ざされた特殊な環境なので、

簡単には、展示会に足を運ぶことはできず、
なかなか外部からの情報を得ることは難しいのが実情です。

そんなモノづくりの現場の人々に
【刺さる】メディアがあります

それが、
モノづくりの現場を知る
日刊工業新聞社が提供する
返信はがき型媒体
「新製品情報カード」

今ドキ、はがき?!
でも、「新製品情報カード」がモノづくりの現場に【刺さる】

「直接」手元に届く

自らの所属情報等と引き換えに読者登録をしているので、カードのパッケージが無償で読者の手元に届きます。

「その場」で要・不要を判断

カード形状なので、読者は広告を見てその場で自分にとって「要」「不要」を判断できます。

ラベルを貼り郵送する「だけ」

自らの氏名等が記載されたラベルが同梱されており、それを情報が欲しいカードに貼り付けて日刊工業新聞宛に郵送し、資料請求完了!
(読者は送料を負担無し)
「新製品情報」カードの実物イメージは、上部画像をクリックしてご覧になれます。

製造業関係の役職者を中心とした読者、
日本国内30,000名に【直接】届く!


ご利用者様の声

ネットをモノを探すにしても、【思うような検索語】に落とし込めなくて、結局探せないことが多かったので、ビジュアルで解る新製品情報カードは、情報収集に重宝しています!
A社 生産管理ご担当様
何と言っても、手軽に資料請求できるのがイチバン!【パッと選んで、パッと送るだけ】で良いからね!ネットと違って色々見られるも、気づきがあるよね!
B社 役員様

「新製品情報カード」は、
マーケティング担当にも【刺さる】

紙媒体でも
しっかりリードが取れる

資料請求された読者データは、日刊工業新聞社側でリストデータ化。
資料請求があった際は、日刊工業新聞社より
マーケティングご担当者に都度メールでお知らせ。

メールから管理画面にログインし、
CSVデータで、リード情報を取得いただけます。


広告掲載料金

232,000円(税別)/フルカラー1カード

※年4回刊のうちの1回実施料金となります。 ※複数回実施の場合は割引がございます。


よくあるご質問

Q
発行頻度はどのくらいですか?
A
2024年度は6月・9月・11月・3月です(各月10日発行)。この中で、出稿されたいタイミングをご選択いただきます。
Q
紙の広告を作ったことがありません。
A
経験豊富な弊社営業が、「新製品情報カード」の読者に最適なクリエイティブをご提案いたします。
(広告制作は別途御見積)
Q
カードだけの展開なんですか?(オンラインでの展開はないのですか?)
A
「新製品情報カード」はWebでも資料請求ができるハイブリッド型媒体です。
同内容の情報が、「新製品情報」Webサイトにも掲載されます。

【今ならお得!2024年11月号限定】
カード1枚の料金で2枚出稿できる
「もう1枚ッ!」キャンペーン実施中
※2022年11月号~2024年6月号に広告ご出稿実績の無い企業様対象
(申込締切:2024年9月30日、入稿締切:2024年10月3日)

まずは、お問い合わせください!

【お問い合わせ先】
株式会社日刊工業コミュニケーションズ(日刊工業新聞社グループ)

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町 1-11-2 川商ビル7階