日刊工業新聞社発行「月刊 新製品情報」
すぐに活きる、ビジネスセミナー
UP! DATES! 2023 Autumun
AIも、IoTも。企業の内外の課題に応える
生産性向上のための
補助金・助成金
日時 | 2023年9月21日(木) 10:30~11:40 ※10:15開場 |
---|---|
場所 | オンライン(zoomウェビナーでの開催) |
参加料 | 無料 |
主催 | 日刊工業新聞社発行「月刊 新製品情報」 |
後援 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構) |
お問い合わせ先 | 日刊工業新聞社発行「月刊 新製品情報」 UP! DATES! 運営事務局 (株式会社日刊工業コミュニケーションズ 内) TEL 03-5651-7171 / E-mail: shinseihin@nikkanad.co.jp |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
10:30 10:35 |
開会挨拶 |
---|---|
10:35 11:35 ※中途休憩時間あり |
独立行政法人中小企業基盤整備機構 イノベーション助成グループ グループ長 工藤 勝弘 氏 中小機構では、中小企業の経営の相談、経営者・管理者向け研修の実施、 経営に役立つ情報の提供、展示会の実施、共済事業など、 中小企業・小規模事業者政策全般を総合的に支援しております。 これらの支援に加え、令和2年度からは中小企業者向けの補助金の管理・運営を行っています。 物価⾼や構造的な⼈⼿不⾜など厳しい経営環境への対応、 持続的な賃上げに向けた環境整備、 GX/DX 等といった産業構造の転換を図るため、 中小機構が管理・運営する「 ものづくり補助金」「小規模事業者持続化補助金」 「 IT 導入補助金」「事業承継・引継ぎ補助金」「中小企業等事業再構築促進補助金」の 概要や活用に当たっての留意点等を 紹介させていただきます。 中小機構による生産性向上を支援するための 4補助金・助成金制度の制度概要、活用事例の紹介
【ものづくり補助金】 中小企業等が行う革新的なサービス開発・試作品開発生産プロセスの改善に必要な設備投資等を支援 【IT導入補助金】 中小企業等が行うバックオフィス業務の効率化や新たな顧客獲得等の付加価値向上に資するITツールの導入を支援 【小規模事業者持続化補助金】 小規模事業者が経営計画を作成して取り組む販路開拓の取組等を支援 【事業承継・引継ぎ補助金】 中小企業等の事業承継・引継ぎ後の設備投資等の新たな取組や、事業引継ぎ時の専門家活用費用等を支援 【中小企業等事業再構築促進補助金】 ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援すべく、 新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った 事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援 |
11:35 11:40 |
閉会挨拶 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |