日刊工業新聞社発行「月刊 新製品情報」
すぐに活きる、ビジネスセミナー
UP! DATES! 2024 Winter
どうするッ・・・?!
ニッポンの
モノづくりクオリティ
製造業の品質管理を向上させる最新手法
2024年2月22日(木)開催
アーカイブ
配信中
その悩み、果てしなく・・・。
ベテラン社員の大量退職と若い人材の確保が困難を極めるなか、
いまニッポンのモノづくり現場における数多くの課題の中で、
『品質管理』の問題は、製造現場の責任者の皆様を悩ませる問題です。
今いる「人」のスキルを上げていくのか、代替の手法で解決していくのか。
こうした問題に答える新たな機器・サービスを導入した事例を紹介したセミナーが、
2024年2月22日に開催されました。
当サイトではその様子をアーカイブ配信しております。
こんなお悩みありませんか?
品質管理手法の
ノウハウの伝達に
悩んでいる
品質維持のための
新たなツールを
検討したい
品質維持管理手法の
事例について学びたい
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ボタン
アーカイブ映像
基調講演|株式会社平山
製造業コンサルタント
柿沢 高一
氏
「熟練技術者のノウハウをどのように伝えていくのか
~ 「カン」と「コツ」の作業に着目して
(株)リコー、トヨタ自動車(株)で主に品質保証に関する業務に従事。
その後、コンサルタントとして独立。
製造業であれば分野は問わず、広く150社を超える製造業の業務改善を主導されてきました。
本講演では、品質維持・管理問題解決にあたり、よくあたる壁や
品質維持・管理の改善施策のトレンドを踏まえつつ、
熟練技術者のノウハウをどのように伝えていくのか、
「カン」と「コツ」の作業に着目点を置いて、講演いただきます。
協賛企業講演|Tebiki株式会社
マーケティング
村岡 寛朗
氏
ものづくりのカンコツや暗黙知を、
動画を使ってかんたんに可視化する方法
少子高齢化の進展により、国内の生産年齢人口は急激に減少し、
高齢化した熟練者の長年の経験やノウハウが喪失する危機に直面しています。
また、現時点と同程度の生産性を維持し続けるには、抜本的なものづくり革新と技術・技能伝承が必要となります。
そのような技術伝承は、暗黙知の可視化がポイントとなりますが、
投資対効果が見えづらいこともあり、スムーズに進んでおりません。
本セミナーでは、暗黙知の伝承にむけた可視化メソッドをお伝えいたします。
動画マニュアル tebiki
いつものOJTを撮影するだけで動画マニュアルが作成可能
・現場の教育を、動画でもっとかんたんに
・紙のマニュアルや教科書は、大事な動きやニュアンスが伝わらないから、せっかく作ってもほとんどの現場で活用されていません。
・tebikiは圧倒的にかんたんだから、作って終わりではない、現場で無理なく使いこなせる動画教育システムです。
サービス詳細(外部リンク)
協賛企業講演|株式会社ストラタシス・ジャパン
プロダクト&サービス部
セールスアプリケーションエンジニア
金 大敬 (キム・デギョン)
氏
3Dプリンタ1台で
医療機器の製品開発から量産立ち上げまでを実現!
株式会社トライテック様の事例に学ぶ!
大分県を拠点とする株式会社トライテックは、新規事業として医療機器「硬性内視鏡洗浄治具」を開発し、製品化、そして量産体制までを実現をしました。
このすべての工程において、ストラタシスP3 DLP方式Origin One 3Dプリンタが活用されています。
本講演では、企業様からの事例に基づき、3Dプリンタの技術や医療機器材料を含む
幅広く対応する各材料について、企業様からの声と合わせてご紹介します。
光造形DLP(P3)方式3Dプリンタ
ストラタシス Origin One
射出成形の品質に匹敵する精度や一貫性、耐久性のある寸法安定性を備えた最終部品や工業グレードのプロトタイプを製造できるOrigin One。空気制御によって造形中の引張力が軽減され、速度や等方性を保ちつつ、優れた表面品質を実現します。認定材料に限らず、適合条件が合えばお客様の要望に合わせた材料も幅広くご利用可能で、大型部品からサポート材を極力使用しない精巧な機能部品までさまざまな用途に対応することができます。
製品詳細(外部リンク)
今回、講演企業の製品・サービスに関する資料は、日刊工業新聞社「月刊 新製品情報」Webサイトよりご請求いただけます。資料請求には、読者登録が必要です。
ご登録者には、毎月「無償」にて冊子が送付される他、日刊工業新聞のイベントへのご案内、書籍割り引き等お得な特典がございます。是非、この機会にご登録ください。
日刊工業新聞社発行「月刊 新製品情報」読者登録